ひとりの願いが、まちを変える力になる。 ワクワクをカタチにする、私たちの仕事。

代表取締役社長 山本悦司

当社の理念は、「社会の役に立つこと」。 そしてその本質は、“自分自身を大切にすること”にあります。 自分の人生に責任を持ち、自らのワクワクを形にしていく。 そのプロセスこそが、最終的に社会への貢献につながると信じています。 社員一人ひとりの「個性」や「願い」を尊重し合える組織でありたいという想いのもと、 私たちは建設という枠にとらわれず、さまざまなチャレンジを続けてきました。 土木・建築・リニューアルをはじめとした基盤事業に加え、 映画制作やベーカリー事業にも取り組むなど、「価値を生む」新しい事業にも挑戦しています。

私たちの合言葉は、「ワクワクをカタチにする」

たとえ突拍子もない夢であっても、それが誰かの役に立つことであれば、全力で応援し、実現に向けて共に歩みます。 役職や上下関係ではなく、“仲間”として。 それぞれが自分の船をこぎながら、人生という旅の中でしばらく同じ時間を過ごす。そんな関係性を大切にしています。 創業から100年以上、地域に根ざした建設会社として、着実に信頼と実績を積み重ねてきました。 社員数はこの10年で4倍、売上は6倍へと成⻑。 変化の中にあっても、日々地に足をつけた真面目なものづくりを続けてきたからこその成果だと自負しています。 今後は、まちづくりやリゾート開発など、さらなる「価値創造」にも注力し、 地域に“なくてはならない会社”であり続けたいと考えています。

どんな未来になるかは、誰にも分かりません。 ただ一つ言えるのは、自分が“どうありたいか”を真剣に考えれば、その願いは必ず実現するということ。 社員にも、これから出会う仲間にも、そのことを伝え続けたいと思っています。 自分のワクワクに正直に、そして誰かのために。
それが、私たちの目指す未来です。

会社名 株式会社山本工務店
事業内容 総合建設業
代表者 代表取締役 山本悦司
創立年月日 1921(大正10)年3月10日
資本金 4,600万円
売上高 29億8,000万円(2023年5月)
住所 〒470-0131 愛知県日進市岩崎町大廻間24
アクセス方法 地下鉄東山線 星ケ丘駅からバス15分
TEL 0561-73-7711
営業エリア 愛知県名古屋市、日進市、豊田市、知立市、豊明市、刈谷市、三好町、尾張旭市、瀬戸市、その他近郊
従業員数 47名(2023年9月現在)
有資格者数
  • 1級土木施工管理技士:21名
  • 1級土木施工管理技士補:4名
  • 1級建築施工管理技士:6名
  • 1級建築施工管理技士補:2名
  • 1級管工事施工管理技士:2名
  • 1級造園施工管理技士:3名
  • 2級建設機械施工管理技士:1名
  • 2級土木施工管理技士:6名
  • 2級建築施工管理技士:5名
  • 2級管工事施工管理技士:3名
  • 2級建設業経理士:3名

10年間の売上推移

営業所

本社 〒470-0131 愛知県日進市岩崎町大廻間24 TEL:0561-73-7711
豊明営業所 〒470-1112 愛知県豊明市新田町子持松14番地16 TEL:0562-91-3371
尾張旭営業所 〒488-0011 愛知県尾張旭市東栄町1丁目6番地6 TEL:0561-53-5133
名古屋営業所 〒468-0051 愛知県名古屋市天白区植田1丁目118番地 TEL:052-803-7700
瀬戸営業所 〒480-1207 愛知県瀬戸市坊金町219番地 TEL:0561-86-9622
会社組織図
建設業の許可番号
一般建設業又は
特定建設業の別
許可を受けた建設業 許可番号 許可年月日
特定
  • 土木
  • ほ装
  • 石高構造物
  • 水道施設
愛知県知事許可(特-31)第40218号 令和2年1月12日
特定
  • とび
  • 大工
  • 左官しゅんせつ
  • 造園
愛知県知事許可(特-31)第40218号 令和2年1月12日
特定
  • 鉄筋
  • ガラス
  • 防水熱絶縁
  • 板金
  • 建築
愛知県知事許可(特-31)第40218号 令和2年1月12日
特定
  • 大工
  • 屋根
  • タイルれんが
  • ブロック
愛知県知事許可(特-31)第40218号 令和2年1月12日
特定
  • 塗装
  • 内装仕上建具
愛知県知事許可(特-31)第40218号 令和2年1月12日
大正10 (1921)年3月10日 創立創業 初代 山本千万助
昭和33 (1958)年12月 二代目社長として山本一雄が就任
昭和45 (1970)年3月2日 株式会社に組織変更
昭和48 (1973)年8月3日 資本金を1,000万円に増資
昭和63 (1988)年10月29日 資本金を2,000万円に増資
平成2 (1990)年8月28日 資本金を4,600万円に増資
平成8 (1996)年4月1日 三代目社長として山本和昭が就任
平成10 (1998)年12月14日 尾張旭営業所を設置
平成13 (2001)年10月2日 名古屋営業所を設置
平成16 (2004)年3月12日 瀬戸営業所を設置
平成17 (2005)年4月1日 豊明営業所を設置
平成26 (2014)年1月20日 四代目社長として山本悦司が就任
平成30 (2018)年6月9日 新社屋完成
国際規格認証登録概要
適用規格(品質) ISO9001:2015
登録番号 MSA-QS-646
認証登録機関 MSA
初回登録年月日 2000年8月23日
適用規格(環境) ISO14001:2015
登録番号 MSA-ES-678
認証登録機関 MSA
初回登録年月日 2005年1月20日
TOP
TOP